top of page
  • 執筆者の写真小野歯科医院

歯周病から肺炎に!?

更新日:2020年5月30日


歯周病の原因となる菌は、狭心症・心筋梗塞・低体重児出産や早産の原因になるなど、他にも全身にさまざまな害を及ぼすことが知られています。

なかでも食べ物や異物を誤って飲み込んでしまうことで起こる「誤嚥性肺炎」は、歯周病菌が主な原因の菌と言われています。

定期的に歯科検診を受けて、歯周病ケアをすることで誤嚥性肺炎を効果的に予防しましょう。

#歯周病 #肺炎

閲覧数:9回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page