小野歯科医院
お口の健康セルフチェック
インフルエンザなどのウイルス感染は、ウイルスが細胞内に侵入・増殖・放出を
繰り返すことで病気が発生します。
口の中の細菌(歯周病菌や歯垢内の細菌)がこのサイクルを手助けして、
病気が発症しやすくなる可能性があります。
口腔ケアで、ウイルスの感染を予防しましょう。
歯周病セルフチェック
①歯ぐきが腫れることがある
②時々、歯が浮いた感じがする
③歯と歯の間に食べ物がよくはさまる
④歯を磨くと出血する
⑤歯がグラグラする
⑥口臭が気になる
口腔がんセルフチェック
❶2週間以上治らない口内炎がある
❷白っぽいできものがある
❸赤くただれたところがある
❹触って硬いしこりがある
❺出血しやすい傷がある
❻入れ歯や差し歯が当たってできた傷が治らない
*1つでもチェックがある場合は、歯科医院への受診をお勧めします。
